会社案内
会社概要
商号 | 株式会社 佐武 |
---|---|
所在地 | 【本社】 〒969-1163 福島県本宮市本宮字白川63-1 TEL:0243-34-5677/FAX:0243-34-5577 【東京支店】 〒101-0037 東京都千代田区神田西福田町4-3善幸ビル7F TEL:03-5207-6227/FAX:03-3258-4187 |
代表者 | 佐藤武四 |
設立(創業) | 昭和61年2月25日 法人化:昭和63年4月25日 |
主業務 | 住環境商品開発・製造・販売 |
資本金 | 1,400万円 |
株式 | 発行済み株式数/11,200株 主要株主/佐藤武四 |
取引先 | 全国代理店数約100社 全国認定企業数約700社 |
アクセスマップ
本社
- 所在地
-
〒969-1163 福島県本宮市本宮字白川63-1
TEL:0243-34-5677/FAX:0243-34-5577 - 交通・アクセス
-
【JR利用】
- 東北新幹線 郡山駅下車(郡山駅から車で20分)
- 郡山駅乗換え JR東北本線 本宮駅下車(本宮駅から車で5分)
-
【車利用】
- 東北自動車道
本宮I.C.より4km
二本松I.C.より8km
- 東北自動車道
東京支店
- 所在地
-
〒101-0037 東京都千代田区神田西福田町4-3善幸ビル7F
TEL:03-5207-6227/FAX:03-3258-4187 - 交通・アクセス
-
【JR利用】
- 山手線 神田駅下車(神田駅南口から徒歩で5分)
沿革
1986年2月 | 福島県川俣町にて創業 |
---|---|
1991年 | 蓄光繊維開発 |
1992年 | 福島県警「蓄光交通安全ベスト」納入開始 |
1993年 | 紫外線変色繊維開発 ハウステンボス「オーロラツリー」施工 |
1994年 | us Nochar社独占販売契約締結 東京立川駅前「オーロラツリー」施工 |
1996年 | 新創造法の認定企業取得 |
1997年 | ヨウ素系殺菌剤開発 |
1998年 | 準不燃合板・古紙不燃ボード開発 |
2000年 | 二酸化炭素削減公共物件建設に参加 常陸太田総合福祉センター |
2001年 | 遮熱材輸入販売開始 環境マテリアル推進協議会設立 |
2002年 | 事業統合につき現在地に移転 |
2003年 | 米国Reflectix社と独占販売契約締結 |
2004年 | 遮熱材仕様リフレクトホーム1,000棟達成 Morningstar社製「腐植物ヒューメイト」独占販売開始 |
2005年 | 米国からCO2対策委員長を招き協議会全国第一回大会、本宮市で開催 |
2006年 | 大型工場向け遮熱リフォームカバー工法開始 |
2008年 | リフレクトホーム1万棟達成 完全瞬間消臭ペレット発売開始 |
2009年 | リフレクトホーム15,000棟達成、工場向け遮熱カバー工法確立 |
2013年 | 全国代理店、認定企業、認定設計士865社の全国組織成る |
2016年 | 環境マテリアル推進協議会を環境マテリアル推進機構へ名称変更 |
2018年 | ZEBプランナー登録 |