各種認定

各種認定について

Reflectix.incの遮熱商品群は多くの評価と検証により、
『信頼ブランド』として成長し様々な分野で使われてきました。
この商品と施工技術は以下の科学的根拠を基に確立されております。

認定及び性能評価と実績

国土交通省 不燃材料
試験機関:(一財)建材試験センター
製品No.DB48125 認定番号 NM-4033
製品No.SB48125 認定番号 NM-0838
製品No.CDW48125 認定番号 NM-4034
国土交通省 屋根30分耐火構造
試験機関:(一財)建材試験センター
認定番号 FP030RF-1804(1)
認定番号 FP030RF-1804(2)
認定番号 FP030RF-1804(3)
JIS A 1324※1 性能試験

項目:透湿性
試験機関:(一財)建材試験センター
試験体名称:両面アルミ断熱防湿シート

JIS A 1420※2 断熱性試験

項目:熱貫流率、熱貫流抵抗験
試験機関:(一財)建材試験センター
試験体名称:リフレクト工法-屋根モデル
試験体名称:リフレクト工法-壁モデル

JIS A 1420※2付属書B 性能試験

項目:熱貫流率、熱貫流抵抗
試験機関:(一財)建材試験センター
試験体名称:両面アルミ断熱防湿シート
試験体名称:両面空気層付きアルミシート複合体

JIS A 1412-2※3 性能試験

項目:熱抵抗
試験機関:(一財)建材試験センター
試験体名称:両面アルミニウム貼気泡緩衝材

  • ※1 建築材料の透湿性測定方法
  • ※2 建築用構成材の断熱性測定方法-校正熱箱法及び保護熱箱法
  • ※3 熱絶縁材の熱抵抗及び熱伝導率の測定方法-第2部:熱流計法(HFM法)

補助事業などの実績

補助事業などの実績
  • 環境省
    CO2削減補助事業の採用品
    地域グリーンニューディール基金採択品
  • 経済産業省
    ネット・ゼロ・エネルギー・ビル(ZEB)実証事業採用品
    ネット・ゼロ・エネルギーハウス(ZEH)支援事業採用品
  • 国土交通省
    既存住宅・建築物省エネ改修緊急促進事業採用品
    トップランナー基準、エコポイント対象技術
海外での評価
  • I.C.B.O.(建築役員国際会議以下略称)
    ES評価報告書 No.4933
  • B.O.C.A(米国建築士連合協会)
    ES評価報告書 No.91-49.1
  • S.B.C.C.I(国際南部建築基準議会)
  • PTS&ESI評価報告書 No.94102A
  • デイド郡評価報告書 No.03-0514.14
  • ロサンゼルス郡評価報告書 No.RR8099
  • 国交省受託試験機関一般財団法人建材試験センター

[米国]Reflectix遮熱シート規格に対する証明と認証機関

  • 熱防御性能トンネル法ASTM(米国材料試験協会、以下略称)C236
  • ウォールシステムの熱防御性能ASTM C236
  • 熱防御性能ASTM C518
  • クロールスペース(縦に狭い空間)の熱防御性能ASTM C236
  • ブランケットの熱伝導率および熱抵抗ASTM C518
  • 高温面性能ASTM C411
  • 熱伝導(熱上昇流、下降流、水平)ASTM C236
  • 壁中のリフレクティックスおよびファイバーグラスの熱性能ASTM C236
  • リフレクティックスを用いた空調ダクトの熱伝導・火炎伝播および煙濃度ASTM E84